プレイヤーランク100到達
こんにちは!とんすけです。
年末年始の連休いかがお過ごしでしょうか。
テイクレ三昧してるかたも多いんじゃないでしょうか?
半分以上の人が、キャンペーンを利用してプレイヤーランク・熟練レベル上げに奔走してるんじゃないかなと想像しています。
私もその一人でした。
フレンドランク100になる人が急激に増え、
テイクレ攻略ブログの管理人がランク100じゃないのはどうなのか…
と考えまして、急いで周回してランクを上げました(^^;)
そんなレベル上げとも言える作業ですが、色々と問題もありまして…
Twitter上で見かけたお悩みについて、私の経験も踏まえてまとめてみました!
周回方法
周回方法については以前に別記事で上げさせて頂きました。
詳しい方法はこちらをご覧ください ↓
-
-
テイクレ|隠れた神イベント!?消費AP1/2キャンペーンで綺煌石を稼ぎまくれ!プレイヤーランク100もあっという間|テイルズオブクレストリア
目次消費AP1/2キャンペーンでお得に周回AP効率が飛躍的にアップ消費AP1/2で熟練レベルを上げまくれエクストラポイントを集めるのもあり?熟練レベルの確認の仕方【スキップ機能】を使って楽々レベル上げ ...
続きを見る
私もこちらの記事に書いた方法でランク上げをしまして、のんびり2~3日かけてランク100にしました。
空いた時間にポチポチすればあっという間にランクが上がり、とんでもない数の綺煌石を獲得することができます。
ランク上げの副産物
冒頭にも書きましたが、このランク上げ。
スキップ機能によりあまりに急激にランクが上がっていくため、問題点も出てきます。
上の画像を見てお気づきになりますでしょうか。
周回により、強化用のRメモリアストーンが大量に手に入ります。
こいつが厄介です。
BOXがあっという間にいっぱいになり、プレゼントボックスが限界突破します(;´・ω・)
↑ 表示できないくらいの
エンハンスストーンが手に入る
使っても使ってもなくなりません…
ちなみに私は昨日延々と【変換】で売却をしていましたが、まだ終わっていません(;´Д`)
現状のシステムでは、一括売却ができないためコツコツ作業するしか方法はありません…
獲得報酬が少ないボス戦を周回
↑ ボス戦は獲得報酬が1つ
私は以前の記事でも書いたように、この副産物はRメモリアストーン以外の食材などを獲得するためには致し方なし!
というスタンスでしたが、
そんな手間かけるくらいなら食材なんかいらない!!
Rメモリアストーンの処理が嫌だ!!
という声も多かったため、対処法を載せておきますね。
タイトルにある通り
WAVE1のボス戦を周回
これが現状取れる対策になります。
各ストーリーのボス戦は基本的にWAVE1になっています。
そのため、獲得できる宝箱は1つになっており、他のクエストと比べる獲得報酬が極端に少ないです。
そのため、食材集めなどには向かなく、周回にはおすすめできないクエストでした。
しかし、スキップ機能の実装、BOX内整理の不便さが問題なっている現状では、作業時間も考えボス戦を周回するのも一つの方法になってきました。
↑ スキップ機能を使用しても獲得報酬が少なくてすむ
おすすめクエスト
こちらは前回書いたAP効率の良いクエストから変更はありません。
(1月4日まで)
・メインストーリー『第6章』
(VERYHARD)
【STAGE1~7】
・メインストーリー『第5章』
(VERYHARD)
【STAGE1~12】
(1月4日~1月14日まで)
・外伝ストーリー『ソフィ編』
(VERYHARD)
この中からボス戦のクエストを選びましょう。
例えば下のクエストになります。
WAVE1ならどこでも構いません。
(1月4日まで)
・メインストーリー『第6章』
(VERYHARD)
【STAGE1ー5】異様な殺気
・メインストーリー『第6章』
(VERYHARD)
【STAGE3-5】誰かを襲ってるのか?
・メインストーリー『第6章』
(VERYHARD)
【STAGE4-5】追いかけるぞ!
・メインストーリー『第5章』
(VERYHARD)
【STAGE11-9】死神
(1月4日~1月14日まで)
・外伝ストーリー『ソフィ編』
(VERYHARD
【STAGE5-2】邪魔をするな!
まとめ
ボス戦を周回する際の注意点としては、
食材などを集めるのに非効率
周回する際に料理を使用すると更に効率が上がりますが、食材がないと料理もできません。
ボス戦を周回しているとほとんど食材が集まらないため、この点が非効率になります。
今は料理ミッションも設定されていますので、まだ未クリアの人は通常クエストを周回したほうが良いと思います。
なにを優先すべきかを自分自身で判断し、自分にあった方法を選択して周回していきましょう!
