ver.1.1.0アップデート
本日12月17日よりテイクレアプリの新バージョン「ver.1.1.0」のアップデートが行われました。
これによりユーザビリティ改善、各種不具合の修正が行われました。
その中で、特に気になる点が
【クエストスキップ機能の追加】
ネット上では神アプデと評判の高い今回の機能追加。
一体どんな機能なのか?
実際に使って検証してみました!
クエストスキップ機能とは
クエストスキップ機能とは
クエストスキップ機能は、クエストのバトルをスキップし、複数回分まとめて報酬を獲得できる新機能です。
クエストスキップ機能を行えるクエストはストーリークエスト・強化クエスト・ガルドクエストが対象となります。
これだけだと少しわかりづらいですよね。
従来のテイクレは
①クエスト挑戦
(1回分のスタミナ消費)
② バトル展開
③ クエストをクリア
④ 獲得経験値、アイテム、ガルド確認
⑤ ①に戻り繰り返す
大きく分けて5つの段階を繰り返して周回を行う必要がありました。
しかし、クエストスキップ機能の導入により
①クエスト挑戦
(指定した回数分のスタミナ消費)
②バトル展開
③クエストをクリア
④ 獲得経験値、アイテム、ガルド確認
(指定した回数分の報酬を確認)
⑤ ①に戻り繰り返す
プレイヤーの手間が大幅に削減され、周回の時間効率が上がります。
一瞬で複数回分のクエストが終了しますので、
ガルド集め、ランク経験値/熟練レベル上げが従来より圧倒的に早くできますね。
スキップ機能の使い方
①クエスト開始画面にある
【スキップ】ボタンを押す
②挑戦回数を選ぶ(スタミナの範囲内で)
③【開始する】ボタンを押すと一瞬でクエスト終了。
獲得経験値などを確認する。
料理もまとめて使われる
このクエストスキップ機能使用時でも料理は使用することができます。
ただし、挑戦回数分の料理を消費することになりますので注意が必要です。
(例外として、クエスト挑戦回数より所持料理数が下回ってる場合は、所持料理数分だけが消費される)
注意点
クエストスキップ機能使用時は、サポートキャラクターの使用はできません。
サポート選択はすることができ、一見使用できてるかのように見えますが、実際には使用されていません。
そのため、デイリーミッションにある
「クエストを1回、サポートキャラクターを連れてクリアする」
こちらの対象にはなりませんのでご注意を。
バグ?クエストは必ずクリアできる
バグなのか、仕様なのか不明ですが、現在このクエストスキップ機能を使用すると
必ずクエストをクリアできます。
例えば、ガルドクエストMANIAレベル。
レベル上げがきちんとできていないと全滅の可能性もある難易度のクエストです。
しかし、クエストスキップ機能を使用すると、どんなパーティーでもクリアできてしまいます。
例えばこんなパーティー。
まともにプレイしたら絶対クリアできないですよね。
いえ。
クリアできちゃうんです!!!!
そんな馬鹿な… ( ゚Д゚)
これが可能という事は、
熟練レベル上げたいけど、レベル上げしていないからパーティーに入れられない
そんなキャラクターも入れられちゃいます。
※これがバグなのかは不明です。
もしバグだとしたら、改善される前にスキップ機能使って熟練レベル上げちゃった方が良いかもですね笑
