新しい効果?(敵複数)攻撃とは
本日実装が発表されたアリーシャとレイヴン。
その性能とは別に、注目を集めている部分があります。
それが
術技の対象範囲
何やら意味深な表記をしてあったんですね。
↑ 今までは(範囲)というが表記あった
↑ 今回から(範囲)が抜けている
これはどういうことなのか?
新しい効果なのか?
ただの表記方法を変えただけなのか?
モヤモヤしたので、実際にキャラクターを使って検証してみました。
アリーシャを使って実験
-
-
テイクレ|実装確定?秘奥義も初公開!アリーシャ登場!性能は?/外伝ストーリールーク編
ルーク外伝にSSRアリーシャ登場! 新しく追加された 【外伝ストーリー ルーク編】 そこに新キャラとして登場しているアリーシャ。 【NORMAL5-7. 過去に立ち向かって】 では戦闘に ...
続きを見る
以前に上の記事でも書きましたが、アリーシャは一部クエストで既にキャラクターとして実装されています。
ルーク外伝 NORMAL5-7.
(過去に立ち向かう)
このクエストではゲストキャラとして、アリーシャを実際に操作することができます。
早速このクエストに潜入して、対象となる術技「旋光連舞」を使用してみました。
あれ…??
(範囲攻撃)って出てる…
とりあえず使ってみよう…
↓ プレイ動画を録画してみました。
ん?
今までの範囲攻撃と変わらないぞ…?
やったな?テイクレ運営…
結論
今までの範囲攻撃と変わりなし!!!!!
以上!! 解散!!!
テイクレ運営はあとで職員室来るように!!!
