バルバトス染めをしたら
バルバトスが実装されたことにより、現行キャラクターのATK(攻撃力)ランキングが入れ替わりました。
今までATK数値No1だったベルベットを大きく上回り、バルバトスが現行ATK数値最強の座につきました。
そこでふと考えてしまうのです。
「バルバトスでサブストーン染めたらどうなるんだろう…」
はい。妄想です。
理論上可能ではあるものの、一体いくら課金すればそんな事ができるのか…
考えただけでも恐ろしい…
しかし計算はできます!!
夢を見る権利はあります!!
というわけで、今回の記事は
夢のバルバトス染めについて検証です!
※全て理論上の数値です。四捨五入などで多少の数字のズレはあります。
・斧タイプのタイプ一致ボーナス
斧タイプのタイプ一致ボーナス
HP | ATK | DEF |
15% | 22% | 6% |
斧タイプのタイプ一致ボーナスは、ハンマータイプと並んでATK数値の上昇率が現行トップです。
いかにも攻撃力ありそうな武器ですもんね。
これはバルバトスの攻撃力も相当上がるに違いない…
サブストーンのタイプを一致させた際のステータス上昇率は、下記の記事に詳しく書いてあります ↓
-
-
テイクレ|タイプ一致ボーナス一覧/サブストーン|テイルズオブクレストリア
目次タイプ一致ボーナスとは【剣】タイプ一致ボーナス【大剣】タイプ一致ボーナス【短剣】タイプ一致ボーナス【双剣】タイプ一致ボーナス【格闘】タイプ一致ボーナス【銃】タイプ一致ボーナス【棍】タイプ一致ボーナ ...
続きを見る
・属性一致ボーナスの上昇率
キャラクターとサブストーンの属性が一致した場合、
サブストーンの数値/10✖0.5が加算されます。
つまり、1.5倍ですね。
・バルバトス染め
HP | 4,500 | |
ATK | 2,600 | |
DEF | 550 |
サブストーンをバルバトス✖9枚で編成した場合
HP4,500✖9枚/10=4,050
ATK2,600✖9枚/10=2,340
DEF550✖9枚/10=495
更に【斧】タイプ一致ボーナスも加算されます。
HP | ATK | DEF |
15% | 22% | 6% |
そうした場合、バルバトスのステータスはどうなるか。
・バルバトスのステータス
HP | ATK | DEF |
22,000 | 4,400 | 2,000 |
・メインストーンのステータス
HP | ATK | DEF |
4,500 | 2,600 | 550 |
(計算式)
例:バルバトスのHP計算方法
①(サブストーンの合計HP)4,050✖(属性一致ボーナス)1.5
=6,075
②(メインストーンのHP)4,500✖(属性一致ボーナス)1.5
=6,750
キャラクターのHP+①+②✖115%(タイプ一致ボーナス)
=40,048
これを全て計算していくと…
・最終ステータス
HP | ATK | DEF |
40,048 | 14,408 | 3,782 |
ATK数値14,408!?
と、とんでもない攻撃力になってしまった…
(あまりに高い数値が出たので、何回も計算し直しました)
これはあくまで基本ステータスの数値になりますので、ここに秘奥義や、術技の倍率がかかります。
敵ボスキャラひとたまりもないですね。
(;・∀・)
この数値は、現行のテイクレで出せる最大の数値になるかと思います。
メモリアストーンではスパーダのATK数値が最も高くなりますが、光属性でバルバトスより高いATK数値を持っているキャラクターがいませんの。
属性一致ボーナスを考慮すると、バルバトス染めしたバルバトスが最も高いATK数値キャラクターになります。
まとめ
狂戦士の名にふさわしい攻撃力となっているバルバトス。
覚醒スキルやストーンスキルが斧タイプ縛りになるため、現行ではバルバトス・プレセアしか恩恵を受けることができませんが、それでも余りある性能となっています。
今後各クエストでバルバトスが大暴れすることになるでしょう。

その他のSSR染め検証結果はこちら ↓
-
-
テイクレ|夢のSSR染めを検証してみた!属性・タイプ一致ボーナスの限界を求めて
目次・夢のSSR染めをしたら・タイプ一致ボーナスの上昇率・属性一致ボーナスの上昇率・アルヴィン染め・ベリル染め・ユリウス染め・パティ染め・キール染め・リヒター染めまとめ ・夢のSSR染めをしたら 今回 ...
続きを見る