・夢のSSR染めをしたら
今回は誰もが憧れる「サブストーンSSR染め」の検証記事です。
リヒター染め、キール染め…
誰でも理論上では可能なものの、その領域に踏み込むには膨大な時間と労力がかかります。
実際のところ、どのくらいステータスが上がるの?
私自身そんな疑問を持ちましたので、今回の記事で計算してみようと思ったわけです。
※全て理論上の数値です。四捨五入などで多少の数字のズレはあります。
・タイプ一致ボーナスの上昇率
サブストーンのタイプを一致させた際のステータス上昇率は、下記の記事に詳しく書いてあります ↓
-
-
テイクレ|タイプ一致ボーナス一覧/サブストーン|テイルズオブクレストリア
目次タイプ一致ボーナスとは【剣】タイプ一致ボーナス【大剣】タイプ一致ボーナス【短剣】タイプ一致ボーナス【双剣】タイプ一致ボーナス【格闘】タイプ一致ボーナス【銃】タイプ一致ボーナス【棍】タイプ一致ボーナ ...
続きを見る
・属性一致ボーナスの上昇率
キャラクターとサブストーンの属性が一致した場合、
サブストーンの数値/10✖0.5が加算されます。
つまり、1.5倍ですね。
・アルヴィン染め
|
HP | 9,500 |
ATK | 1,500 | |
DEF | 750 |
サブストーンをアルヴィン✖9枚で編成した場合
①
HP9,500✖9枚/10=8,550
ATK1,500✖9枚/10=1,350
DEF750✖9枚/10=675
②
更に【銃】タイプ一致ボーナスも加算されます。
HP | ATK | DEF |
16% | 19% | 10% |
そうした場合、例えば火属性スタンのステータスはどうなるか。
【1】スタンのステータス
HP | ATK | DEF |
23,300 | 3,930 | 2,000 |
【2】アルヴィン染め後のステータス
HP | ATK | DEF |
41,905 | 7,086 | 3,314 |
(計算式)
例:スタンのHP計算方法
{(基本HP)23,300+(サブストーンの合計HP)8,550✖(属性一致ボーナス)1.5}✖(タイプ一致ボーナス)116%=41,905
・ベリル染め
![]() ベリル |
HP | 6,000 |
ATK | 600 | |
DEF | 2,000 |
サブストーンをベリル✖9枚で編成した場合
HP6,000✖9枚/10=5,400
ATK600✖9枚/10=540
DEF2,000✖9枚/10=1,800
更に【術】タイプ一致ボーナスも加算されます。
HP | ATK | DEF |
10% | 10% | 25% |
そうした場合、例えば地属性ユーリのステータスはどうなるか。
【1】ユーリのステータス
HP | ATK | DEF |
23,600 | 2,270 | 3,400 |
【2】ベリル染め後のステータス
HP | ATK | DEF |
34,870 | 3,388 | 7,625 |
・ユリウス染め
![]() ユリウス |
HP | 10,000 |
ATK | 1,200 | |
DEF | 1,000 |
サブストーンをユリウス✖9枚で編成した場合
HP10,000✖9枚/10=9,000
ATK1,200✖9枚/10=1,080
DEF1,000✖9枚/10=900
更に【双剣】タイプ一致ボーナスも加算されます。
HP | ATK | DEF |
10% | 17% | 17% |
そうした場合、例えば風属性ベルベットのステータスはどうなるか。
【1】ベルベットのステータス
HP | ATK | DEF |
21,200 | 3,990 | 2,120 |
【2】ユリウス染め後のステータス
HP | ATK | DEF |
38,170 | 6,564 | 4,060 |
・パティ染め
![]() パティ |
HP | 7,500 |
ATK | 650 | |
DEF | 1,800 |
サブストーンをパティ✖9枚で編成した場合
HP7,500✖9枚/10=6,750
ATK650✖9枚/10=585
DEF1,800✖9枚/10=1,620
更に【短剣】タイプ一致ボーナスも加算されます。
HP | ATK | DEF |
15% | 10% | 20% |
そうした場合、例えば水属性アスベルのステータスはどうなるか。
【1】アスベルのステータス
HP | ATK | DEF |
33,500 | 2,950 | 1,950 |
【2】パティ染め後のステータス
HP | ATK | DEF |
50,169 | 4211 | 5,256 |
・キール染め
![]() キール |
HP | 1,9000 |
ATK | 500 | |
DEF | 700 |
サブストーンをキール✖9枚で編成した場合
HP19,000✖9枚/10=17,100
ATK500✖9枚/10=450
DEF700✖9枚/10=630
更に【杖】タイプ一致ボーナスも加算されます。
HP | ATK | DEF |
22% | 13% | 8% |
そうした場合、例えば光属性エステルのステータスはどうなるか。
【1】エステルのステータス
HP | ATK | DEF |
36,700 | 1,980 | 2,700 |
【2】キール染め後のステータス
HP | ATK | DEF |
76,067 | 3,000 | 4,374 |
・リヒター染め
![]() リヒター |
HP | 4,800 |
ATK | 2,100 | |
DEF | 500 |
サブストーンをリヒター✖9枚で編成した場合
HP4,800✖9枚/10=4,320
ATK2,100✖9枚/10=1,890
DEF500✖9枚/10=450
更に【双剣】タイプ一致ボーナスも加算されます。
HP | ATK | DEF |
10% | 17% | 17% |
そうした場合、例えば闇属性リオンのステータスはどうなるか。
【1】リオンのステータス
HP | ATK | DEF |
21,300 | 3,970 | 2,110 |
【2】リヒター染め後のステータス
HP | ATK | DEF |
30,558 | 7,962 | 3,258 |
まとめ
例に上げたメモリアストーンは、誰でもマルチバトルで獲得できます。
それをここまで集められるかはあなた次第…
※この記事で使用している数値は、全て
Lv.100/100(MAX時)
限界突破、ストーンLv
プラス強化が最大の状態
になります。
※今回検証した数値は、メインストーンを装備していない数値になります。