目次
OL(オーバーリミッツ)ゲージについて
バトル中にキャラクターのOL(オーバーリミッツ)ゲージが溜まると秘奥義を発動することができます。
OLゲージは1ターン行動する度に増加します。
OLゲージの増加量
基本的に何かしらの行動をすればOLゲージは溜まっていきます。
(バグは置いといて…)
・1回行動する OLゲージ+50
また、下記の条件を満たすことで、より多くのOLゲージを増加させることができます。
・有利属性で攻撃する:
OLゲージ+10
・クリティカルダメージを与える:
OLゲージ+10
・敵にとどめをさす:
OLゲージ+15
・敵をブレイクさせる:
OLゲージ+15
3ターンで撃てる秘奥義が重宝されるわけ
ネット上などで、3ターンで秘奥義ってよく聞きませんか?
初心者の人には意味不明ですよね。
この3ターンで秘奥義には、OLゲージが関わってきます。
なぜ3ターンなのか?
マルチバトルのBOSS戦では、必ず3ターン目にBREAKゲージが出現するからです。
BREAKゲージが出現する=大ダメージを与えるチャンス
敵がBREAK状態の時に、秘奥義を使えるようにしておきたいということですね。
各キャラのOLゲージ一覧
・3ターン目で秘奥義発動可能なキャラ
![]() ジュード |
![]() イージス |
![]() スレイ |
![]() リオン |
4ターン目で秘奥義発動可能なキャラ
![]() ルーク |
![]() コハク |
![]() ミぜラ |
![]() コハク |
![]() クレス |
![]() スタン |
カナタ |
ゼロス |
カノンノ |
カノンノ |
ユナ |
リタ |
ミラ |
|
5ターン目で秘奥義発動可能なキャラ
![]() エステル |
![]() アスベル |
![]() ヴィシャス |
![]() ルドガー |
![]() ソフィ |
ロイド |
![]() クロノス |
![]() リッド |
![]() ダオス |
6ターン目で秘奥義発動可能なキャラ
![]() ユーリ |
![]() リタ |
![]() ベルベット |
![]() ヴェイグ |
OLゲージ増加メモリアストーン
3ターン目に秘奥義を使おうとしたら、メモリアストーンで補助しなければいけないキャラクターも出てきます。
そんな時は、ストーンスキル【鼓舞】などを持ったメモリアストーンを活用。
メモリアストーンとの組合わせを上手く使い、最短で秘奥義を発動させましょう。
カノンノ |
OLゲージが毎ターン24増加 |
![]() キール |
OLゲージが毎ターン21増加
(対象)光属性 |
![]() ロンドリーネ |
OLゲージが毎ターン23増加
(対象)双剣タイプ |
![]() マギルゥ |
OLゲージが毎ターン23増加
(対象)術タイプ |
![]() フィリア |
OLゲージが毎ターン23増加
(対象)大剣タイプ |
![]() ジーニアス |
OLゲージが毎ターン17増加 |
