地味につらい!
【ウィークリーミッション】
↑ 様々な報酬がGETできるミッション
テイクレの日々のプレイの中で、誰もがこなしている【ミッション】
ほとんどのミッションは、プレイをしているといつの間にかクリアしているものはほとんどです。
ですが、そんな中でも地味にやっかいなミッションがあります。
それがこちらのウィークリーミッションの中にあります。
ミッション名 | ミッション内容 | 報酬 |
任務完了! | ウィークリーミッションを全てクリアする。 | 召喚チケット1枚 |
終わりなき旅 | クエストを40回クリアする。 | 虹の秘薬(中) |
オールフォーワン | マルチバトルを10回クリアする。 | 綺煌石100個 |
フレンドとの固い絆 | フレンドポイント召喚を50回行う。 | 30,000ガルド |
レッツクッキング! | 10回調理を行う。 | 20,000ガルド |
闘いに明け暮れて | 闘技場で10回バトルする。 | 綺煌石100個 |
そう、「レッツクッキング!」です。
なんかノリノリなミッション名ですが、プレイしてる方はたまったものじゃありません。
「調理10回って楽勝じゃん」
そう思ってる人いらっしゃいませんか?
週を重ねるごとにつらくなっていきますよ?
「20,000ガルドなんていらないし」
これをクリアすれば召喚チケットもらえますよ?
SSRが一発で出るかもしれませんよ?
調理には「食材」が大量に必要
↑ 作る料理によって必要な食材は変わる
なぜ調理がそんなにつらいのか。
調理自体は簡単です。
現実世界とは違い、「調理する」ボタン押すだけで勝手に料理が出来上がります。
問題は、「食材」
当然ながら、食材がないと調理ができません。
この食材集めが、なかなかの重労働です。
絶対に1人前じゃないだろ…という量の食材を使います。
調子に乗って調理ばかりしていると、すぐに食材はなくなってしまいます。
現状、食材集めに特化したクエストはありません。
地道にメインストーリーなどを周回して集めるしかありません。
調理回数を稼ぎやすい料理は「サンドウィッチ」
では、ミッションの為に効率良く調理できる料理はなにか。
ここでは「サンドウィッチ」をおすすめします。
現実世界でも簡単に作れますよね。
サンドウィッチは食材集めにかかる時間が少ない
「サンドウィッチ」を作るためには必要な食材は、
・パン(2個)
・タマゴ(1個)
・トマト(2個)
(現実世界だとクレームが来そうなサンドウィッチですね…)
これらの食材を効率よくGETできるクエストを紹介したいと思います。
食材 | 入手可能なおすすめクエスト |
パン | メインストーリー2章(NORMAL)1-1. このままじゃオレ達は |
タマゴ | メインストーリー2章(NORMAL)2-1. 旅に必要な物 |
トマト | メインストーリー3章(NORMAL)2-3. 地下牢での出会い |
※選定基準
・バトル開始時のキャラ同士の会話なし
・アイテムのドロップ数が9個以上
・AP消費量が少なめ
一石二鳥!ハンバーグも作りやすく
上で紹介したクエストを周回していると、ハンバーグに必要な食材もあわせてGETすることができる。
一緒にGETできる食材は、
スパイス、ミルク、豆腐、タマネギ、チーズ、キノコ、ライス、ニンジン、ビーフ。
サンドウィッチの食材を集める途中で、ハンバーグの調理素材もほとんど揃う。
「ポーク」だけ個別にGETすれば、ハンバーグの完成。
食材 | 入手可能なおすすめクエスト |
ポーク | メインストーリー2章(NORMAL)4-1. 先、進まないの? |
これらのクエストを周回すれば、調理食材の調達に困ることはないでしょう。
是非参考にしてみたくださいね。
